Menu
イベント情報
スポーツ施設
地域のスポーツクラブ・団体
特集
スポーツ紹介
クラブレポート
みんなの声
障スポナビとは
よくあるQ&A
×
文字サイズ・色合い変更
こちらをクリックすると、メイン
メニューの説明が音声で流れます。
イベント情報
スポーツ施設
地域のスポーツ
クラブ・団体
特集
スポーツ紹介
クラブレポート
みんなの声
障スポナビとは
よくあるQ&A
トップページ
>
地域のスポーツクラブ・団体検索
>
スイムラン-SWIMRUN-
地域スポーツクラブ
スイムラン-SWIMRUN-
■
担当者ふりがな
おおもり
■
担当者
大森
■
TEL
■
FAX
■
URL
https://www.swimrun.info/
■
e-mail
mail@swimrun.info
■
スポーツ種目
ウォーキング(健康ウォーキングを通してハイキングから登山まで歩く健康)
体操競技(鉄棒・跳び箱・機械体操など学校体育で習得する運動)
水泳・水中運動(水泳・競泳・遠泳・水泳療育・救助水泳・水泳リハビリ及び各種水泳教室)
その他スポーツ・運動(ラフティング、キャニオニングなどアウトドアスポーツ)
■
活動目的
競技性(競技力向上、技術向上)
健康(身体の健康維持)
交流(友人や家族との交流、仲間づくり)
楽しみ(余暇活動を楽しむこと)
■
対象地域
住所・勤務地等に関係なく、どなたでも参加できます。
■
活動地域
江東区
品川区
目黒区
大田区
杉並区
北区
荒川区
板橋区
練馬区
足立区
葛飾区
江戸川区
都外(東京都近県)
■
活動場所
東京都23区内及び都下・神奈川県(横浜)・千葉県(千葉)・埼玉県(川口)、及び首都圏近隣エリア
小中学校(支援学校含む)、各種専門学校及び、児童福祉施設、老人福祉施設
※施設等は応相談
■
活動日時
9:00~22:00(年末年始及び施設休館日を除く)
※日時等は応相談
■
会費
入会費=免除~10,000円
年会費=免除~5,000円
月額=6,500円~
その他=内容、指導員人員、エリアにより別途費用負担
※障害者手帳所有者には割引あり
障害者の参加
■
受入状況
受け入れ可能で、現在参加しています。(障害児者(知的・身体・精神等)のスイミングレッスン、リハビリ水泳、水泳トレーニングは現在実施しております。)
■
対象障害
肢体不自由
視覚障害
聴覚障害
内部障害
知的障害
精神障害
介護者・家族
その他(障害児者手帳の所有していなくでも受講可能)
■
介助状況
その他(原則、どなたでもスイミング受講にご参加可能です。)
クラブ・団体からのコメント
子供から大人まで水泳をマスターできるように丁寧にレッスンいたしますので安心して参加できます。
障害者(児)等・高齢者(要介護・要支援者含む)の水泳リハビリには専門資格を有する者がアドバイスにあたります。一般水泳から競技水泳(マスターズ・ジュニアオリンピック等の各種競技大会参加)、遠泳、救助水泳のレッスンに対応しております。社会福祉士・介護福祉士・介護予防運動指導員等の公的な専門職が常駐しております。
ページトップへ戻る
障害者(児)等・高齢者(要介護・要支援者含む)の水泳リハビリには専門資格を有する者がアドバイスにあたります。一般水泳から競技水泳(マスターズ・ジュニアオリンピック等の各種競技大会参加)、遠泳、救助水泳のレッスンに対応しております。社会福祉士・介護福祉士・介護予防運動指導員等の公的な専門職が常駐しております。