東京都パラスポーツ次世代選手発掘プログラム
- 東京都、東京都障害者スポーツ協会
- ■開催場所(施設名)
- 中野区立総合体育館
- ■住所
- 中野区新井3ー37ー78
- ■URL
- https://www.para-athlete.tokyo/
- ■開催日時
-
2023年09月18日(月)
10時00分
〜18時00分
※予定は前後する可能性があります。
- ■スポーツ種目
-
陸上競技
サッカー
ブラインドサッカー
車いすラグビー
卓球
バドミントン
ボッチャ
テコンドー
柔道
カヌー
ボート
アルペンスキー
車いすカーリング
クロスカントリースキー
スノーボード
(車いす)フェンシング
射撃
自転車
トライアスロン
パワーリフティング
その他スポーツ・運動(ハンドボール・午前に測定会を実施)
- ■イベントカテゴリ
-
体験会(する)
- ■対象
-
肢体不自由
視覚障害
聴覚障害
知的障害
- ■障害者を主な対象
- ◯
- ■ボランティア募集
開催者からのご案内
アクセス
JR 中野駅 徒歩17分
西武新宿線 沼袋駅 徒歩5分
京王バス、関東バス 北野神社前 徒歩7分
京王バス(中91)※土日祝日のみ運行 中野区立総合体育館 徒歩1分
ページトップへ戻る
※開催イベント固有のお問合わせ先が記載されていない場合は、上記「開催場所」の施設情報ページからお問合わせ先をご確認ください
(1)(午前)測定会
本格的な競技活動を始める前に、自分の身体的な特徴や今の運動能力を知ることができます。
実施内容は身体測定、20m走、握力、メディシンボール投げ・持久力テスト等です。
(2)(午後)競技体験会
①競技体験
競技団体のスタッフの指導の下、実際に体験して自分に合う競技を見つけることができます。
②競技相談会
競技団体のスタッフ、クラス分けの専門家、スポーツコーディネーターとの個別相談で、
競技選択や活動開始に向けてのアドバイスを受けることができます。
【募集期間】
令和5年7月1日(土)~令和5年8月23日(水)
【応募方法】
ホームページのお申し込みフォームよりお申込みください。
【講習会】
発掘プログラムに申し込んだ方を対象に、「目標設定」や「障害特性と体力」に関する講座の申込みも同時に行っています。
講座を受講してから、測定会や競技体験会に参加することが効果的です!
是非こちらもお申込みください。