トップページイベント情報検索東京都パラスポーツ次世代選手発掘プログラム(デフスポーツ講演会&体験会)

東京都パラスポーツ次世代選手発掘プログラム(デフスポーツ講演会&体験会)

主催者
東京都、東京都障害者スポーツ協会
開催場所(施設名)
武蔵野の森総合スポーツプラザ
住所
調布市西町290-11
URL
https://www.para-athlete.tokyo/
開催日時
2022年11月26日(土)
14時00分
18時00分
※予定は前後する可能性があります。
スポーツ種目
バドミントン
自転車
イベントカテゴリ
体験会(する)
講習会(支える)
対象
聴覚障害
障害者を主な対象
ボランティア募集
画像

開催者からのご案内

※開催イベント固有のお問合わせ先が記載されていない場合は、上記「開催場所」の施設情報ページからお問合わせ先をご確認ください

【実施内容】
(1)講演会
   内容:デフリンピック日本代表選手から競技やご自身の経験についてお伝えいただきます。
   参加選手:長原 茉奈美さん(バドミントン)、蓑原 由加利さん(自転車)

(2)競技体験会
  ①競技体験(障害当事者のみご参加できます)
   実際に競技を体験することができます。
  ※体験競技:バドミントン、自転車
  ②競技相談会
   体験会、障害の程度などを踏まえ、競技団体と競技を始めるための相談ができます。

【募集期間】
令和4年10月25日(火)~令和4年11月14日(月)

【応募方法】
ホームページのお申し込みフォームよりお申込みください。

【問い合わせ先】
「東京都パラスポーツ次世代選手発掘プログラム」事務局
TEL:03-5974-5517
E-mail:parahope@cerespo.co.jp

アクセス

京王線 飛田給駅 徒歩6分 
西武多摩川線 多磨駅 徒歩20分 
京王バス/小田急バス 味の素スタジアム入口 徒歩2分 
ページトップへ戻る