トップページイベント情報検索ボッチャ審判員フォローアップ講習会

ボッチャ審判員フォローアップ講習会

主催者
主催:公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
協力:東京ボッチャ協会
開催場所(施設名)
新宿区(研究社英語センタービル 大会議室(新宿区神楽坂 1-2))
住所
新宿区
URL
https://tsad-portal.com/tsad/topics/14925
開催日時
2021年03月13日(土)
13時00分
17時00分
スポーツ種目
イベントカテゴリ
講習会(支える)
対象
介護者・家族
要相談
障害者を主な対象
-
ボランティア募集

開催者からのご案内

※開催イベント固有のお問合わせ先が記載されていない場合は、上記「開催場所」の施設情報ページからお問合わせ先をご確認ください

【内容】①第22回東京都障害者スポーツ大会ボッチャ競技における競技規則の説明
      ※ボッチャの基礎的な競技規則の説明はいたしません。
    ②ボッチャ競技審判実技
      ※試合中の役割、試合進行等について確認する。

【講師】小峰 久美 (東京都障害者スポーツ協会) 

【対象】過去に審判講習会を受講された方、競技会で競技役員の経験がある方。
    今後もボッチャの審判員としてボッチャ競技の普及に携わっていきたい方。

【定員】20名(定員を超えた場合は抽選にて決定する)

【申込】所定の申込書に必要事項を記入の上、郵送またはFAXで下記まで申し込むこと。
     ※申込書は東京都障害者スポーツ協会HPよりダウンロードください

【申込先】〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ12階
     公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
     ボッチャ審判員フォローアップ講習会② 担当 持永・広瀬
     (分室)TEL 03-6265-6001  FAX 03-6265-6077

【期限】2月12日(金)必着
ページトップへ戻る